勉強会

障害年金の請求支援をしていると、お仕事のことを悩んでいる方に多く遭遇します。

その中でも、以前はバリバリお仕事をしていたけれど発病をきっかけに休職や退職をしたという方が非常に多いです。

「お仕事」と「治療」の両立について勉強したいと前々から思っており、今年は「両立支援コーディネーター」の研修を受けることにしました。

両立支援コーディネーターの養成 https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/1015/default.aspx

両立支援コーディネーター基礎研修を受講するには、まずは応募して、抽選に当たらないといけません。応募期間も2週間程度に限られているので前もって気をつけておく必要があります。

私の場合、10月や11月は特定社労士の研修があったので、両立支援コーディネーターの研修は2月開催を狙っていました。となると、令和3年度については第8回と第9回が該当します。最初は第8回だけに応募したのですが、応募の手続きをしている中で複数回の応募も可能だということに気づき、念のため第9回の方も応募しておきました。

後日、抽選の結果がメールで通知されるのですが、第8回は【落選】、第9回は【当選】との連絡が来ました。第9回も応募しておいて本当に良かったです。(もしかしたら、第8回だけの単独応募だったらそちらだけ当選だったかもしれませんが。)

そして昨日、両立支援コーディネーター基礎研修の資料が届きました。

予想以上に厚い資料が届き、これは勉強のし甲斐があると、今からワクワクしています。

構成としては、WEB講義を事前に受講しておいた上で、WEBライブ講習を受講することになります。WEB講義の配信は2月10日から2週間です。配信開始が待ち遠しいです。