本人請求で不支給後の再請求
連休明けに年金請求を1件行いました。 前回、ご自分でやったところ不支給決定となってしまったため、今度は社労士に依頼して請求したいとのご相談受け、書類を揃えたものです。 同じ病院での ...
ウェブページのリライト進まず
ゴールデンウィークは公的機関や医療機関がお休みでやり取りができないので、気になっていたことに取り組むことにしました。 ゴールデンウイーク中に業務関連でやりたいことをリストアップして ...
市役所だけではダメなケース
先月、20歳前傷病の障害基礎年金を請求しました。今は40代ですが、事後重症による請求です。 念のため、事前に市役所にて被保険者記録を確認。未納だったり全額免除だったりと色々でしたが ...
潰瘍性大腸炎と勘違い
潰瘍性大腸炎での障害年金を検討中の方からご相談がありました。 勤務先で障害年金や障害者手帳の対象になるのではないかとのアドバイスがあり、色々な制度を調べている最中だそうです。 さて ...
概要を伝えてからの作成
15年以上前の受診状況等証明書をお願いしたところ、「まずはカルテを探してみて、次に医師に作成可能かどうか確認してみてからのお返事になります。」とのことで、先方ご指定の2日後に電話を ...
診断書を作成してもらえるようです
診断書の作成依頼に行きました。結構ドキドキするタイミングです。 事前に電話で確認すると、受付の方曰く、いつでもどうぞとのこと。 すいているであろう時間を狙って行くと、院内は閑散とし ...
スピード決定だけど…
3月上旬に提出した下肢障害に関する障害年金の請求について、年金証書が送られてきましたというご連絡をいただきました。 提出から1か月半なのでスピード決定ではありますが、想定した等級に ...
社会的治癒を認めず
開示請求していた認定調書の写しが届きました。 毎度のことながら、シンプルだな~と思いました。 「前医ありますが、提出書類より本人申立日を初診日と認められますか。 → NO H6.〇 ...
診断書の作成依頼が続きます
障害年金に診断書の添付は欠かせません。そして、等級判定に診断書の内容は非常に重要です。 というわけで、診断書はとても大切なのですが、果たして先生が書いてくださるか、そしてどのように ...
病歴・就労状況等申立書の勉強会
病歴・就労状況等申立書の書き方に関する勉強会に参加しました。土曜日の午後、しっかり4時間コースです。 病歴・就労状況等申立書は、一応のルールはあるものの、これが絶対正解!というもの ...