法定免除
障害基礎年金1級、2級の受給者は国民年金の保険料納付が法定免除となります。 しかし、永久認定でない限りこの先ずっと障害基礎年金を受給できるかどうかは分からないことから、将来の老齢基 ...
決定のご報告
障害年金の年金証書は月曜日に届くことが多いです。 昨日の月曜日も「届きました!」というご報告をいくつかいただきました。本当に嬉しいです。 昨日、ちょうど診断書の依頼に医療機関に外出 ...
住民税申告の必要性
障害年金の手続きで、所得証明書や課税証明書(非課税証明書)が必要なことがあります。最近はマイナンバー連携で書類の提出を省略できることもありますが、所得の情報が必要という点では違いが ...
生活保護のお問い合わせ
当事務所は障害年金の請求手続きをを得意としていますが、生活保護に関するお問い合わせもポツリポツリといただくことがあります。 生活保護と障害年金の関係についてWEB検索すると、当事務 ...
うれしいアンケート内容
障害年金の手続きをお手伝いした方より、アンケートをいただきました。 「いくつかの事務所に問い合わせしたが、一番レスポンスが早かった。」 そうだったんですか! 一応、出来る限り早めの ...
平和な電話当番
昨日はNPO法人障害年金支援ネットワークが行っている電話相談の当番でした。 難しい傷病名での相談がきたり、ひっきりなしに電話がかかってきたり… となると本当に大変なのですが、昨日は ...
大昔の初診日の証明
20歳前障害の初診日がどうしても証明できず、第三者証明をしてくださる方をご本人に探していただいています。 その方にとっての20歳前は今から30年以上前。 当時、周囲に話しているケー ...
病歴を書いています
病歴・就労状況等申立書を書いています。 ご本人も昔のことはよく覚えていない… という状況なので、覚えている範囲で何とかお話をしていただき、それをまとめていきます。 ということを3人 ...
初診日の証明につまづいています
初診日が30~40年くらい前にある方。小学生や高校生での受診歴があるそうです。 しかし、これがなかなか出てこない! 25年くらい前のはなんとか出てきたのですが、ここでは納付要件を満 ...
セミナーのご依頼
特別支援学校からセミナーのご依頼をいただきました。 保護者もさることながら職員もよく分かっていないので、基本的なことを… とのことでした。 障害年金の制度を多くの方に知っていただき ...