手続き支援

身体が不自由な方と一緒に医療機関に行った時のこと。もちろん、一緒とはいっても私は待合室からの合流であって、お子さんが送迎と付き添いをしてくれました。 さて、その日の診療が終わり、次 ...

手続き支援

パーキンソン病の方の診断書に関連して、ご本人、ご家族と一緒に病院に同行し、診察室まで入れていただきました。 医師と対面してお話しするのはとても緊張します。医師によっては社労士に拒否 ...

手続き支援

障害年金に関する本を購入しました。 画像はamazonより引用 障害年金に関する過去の裁決例を、内容ごとに章立てし、それぞれの要点がまとめられています。 厚生労働省のホームページに ...

手続き支援

昨日は裁定請求書を2名分提出しました。 とても感じの良い窓口の方で、この方の窓口に入れるときは安心します。 その方から「請求書を持ってくるときって緊張していやでしょ~?」と聞かれ、 ...

手続き支援

障害年金の請求支援をしていると、障害年金だけではなく、周辺知識全般が必要になる場面がたくさんあります。 社会保険労務士なので、健康保険法に基づく傷病手当金や、雇用保険法に基づく基本 ...

手続き支援

医師に作成していただいた診断書や受診状況等証明書の字が達筆すぎて(?)読めない・・・というのは、あるあるだと思います。 先日いただいた、受診状況等証明書に添付された前医からの紹介状 ...

勉強会

障害年金の請求支援をしている社労士仲間より、障害年金に関する本を皆で読みあう会を紹介していただき、早速入会しました。 ありがたいことに、私のような途中入会の人も過去の動画が見られる ...

手続き支援

最近、障害年金の請求者ご本人は入院中で、配偶者や兄弟から障害年金の請求手続きをご依頼いただくことが続いています。 本当は、一度はご本人とお会いしてご挨拶したいのですが、コロナ禍で家 ...

手続き支援

ADHDの方からご依頼を受けて、病歴・就労状況等申立書を作成しました。 会話の内容を頭ですぐに理解するのが苦手で、口頭で答えるのは難しい…とのことで、幼少期から現在(30代前半)ま ...

手続き支援

障害年金の請求準備を進めていて、あと少しで提出というところでお亡くなりになってしまった…という方の奥様への支援として、遺族年金の請求をすることになりました。 遺族年金の請求をお手伝 ...