WEBページが一時表示されなくなった件
先ほど、弊所のホームページが下のような表示になってしまい、正しく表示されなくなってしまいました! 確認すると、こちらのブログのほうも同じような状態になっていました。 慌てて情報を検 ...
迷惑メール復活
先日、迷惑メールが減ってきたとブログに書きました。 最終的には迷惑メールが1通も入らなくなり、本当にスッキリしたと喜んでいました。 ところが、数日の静寂のののち、残念なことに迷惑メ ...
迷惑メールがようやく減ってきた
ここ1~2か月くらい、迷惑メールがものすごくたくさん届いていました。 1日につき20通~50通くらい、「paypayのお支払いが…」「amazonのアカウントが…」といった類のメー ...
ノートパソコンを載せる台を導入
肩こりがひどいです。 原因はパソコン作業にあることは分かっています。 机の高さは変えられないので、イスの高さを変えて(というか座面に分厚い座布団を敷いています)、そうすると床に足が ...
給与に関する質問が来た
普段は障害年金に関することばかりしていますが、一応は社会保険労務士ですし、昔は事業会社で給与計算をしていたこともあるので、給与のこともうっすらとは分かります。ただし、実務からは遠ざ ...
処遇改善加算とワンちゃん
※ 介護保険のお話です。 スタッフの処遇を改善するために充ててくださいという、介護報酬に上乗せ支給される「処遇改善加算」。 その制度を説明するためのページが厚生労働省にありました。 ...
再始動!
8か月も放置していたブログ。 更新できないなら、いっそのこと閉鎖しちゃおうかな… と思っていましたが… 今日、ある方とお話をしている時にブログの話題となり、色々と話しているうちに、 ...
時間配分を変えてみます
本業のウェブサイトの更新がなかなか出来ていません。 ということで、その時間を捻出するべく、このブログの更新頻度を落として時間を振り替えてみることにしました。 (まあ、そうは言っても ...
表スタイルの修正をコツコツと
お客様との面談が急にキャンセルになったので、ぽっかり空いた時間を、ずっと気になっていたことを処理する時間にあてることにしました。 それは、ホームページに載せている様々な表のスタイル ...
道案内が苦手です
私は方向音痴で、いつもカーナビ(というかGoogle Map)のお世話になっています。それでも迷うほどです。間違った道を入ってしまってGoogle先生に怒られます(道順の再検索にな ...