特定社労士試験【グループ研修】第2回目
昨日、特定社労士試験のための特別研修(グループ研修)の2回目がありました。 与えられた事例について、それぞれ「あっせん申請書」と「答弁書」をグループとして起案するための話し合いを行 ...
特定社労士試験【グループ研修】第1回目
昨日、グループ研修の第1回目を受講してきました。 会場は東京で、理由の如何にかかわらず15分以上の遅刻は出席と認めないとのことなので、前泊しようかどうしようかと迷いましたが(前泊と ...
特定社労士試験【グループ研修】起案の予習に取り組む
特定社労士試験のグループ研修に向けて、あっせん申請書と答弁書の起案の予習に取り組み始めました。 あっせん申請書の方は、幼稚園において、定年退職後に再雇用された元副園長(定年後は1年 ...
特定社労士試験【グループ研修】検討用課題に取り組む
特定社労士のグループ研修に向けて、事前に与えられている検討用課題(第1~第5)を少しずつやってみることにしました。 それぞれ不利益変更、パワハラ、退職金・・・などのテーマがあって、 ...
特定社労士試験【中央発信講義】ビデオ視聴は時間がかかる
現在、オンラインでのビデオ視聴をせっせと進めています。 受講は、集合形式ではなくオンライン形式なので本当に助かりますが、一つ一つのビデオは約15分間で、一つのビデオが終わるたびに次 ...
特定社労士試験【中央発信講義】届きました
特定社会保険労務士の特別研修に関する「中央発信講義」のテキストなど一式が届きました。 テキスト、結構分厚いんですね… そして、事前に知っていることではありましたが、合計30時間のオ ...
特定社労士試験【予習③】電子書籍も読み進めています
紛争解決手続代理業務試験に関する参考書や問題集は非常に少ないです。一つは、昨日のブログに書いた河野順一先生による過去問集、そしてもう一つは、佐々木昌司先生のおきらく社労士シリーズで ...
特定社労士試験【予習②】過去問を印刷
紛争解決手続代理業務試験の対策をぼちぼち始めようということで、過去問を購入しました。 画像はAmazonより 前年度版(5,600円)と比較して、今年度版は3,520円ということで ...
特定社労士試験【予習①】重要判例を読み進めています
特定社会保険労務士の試験に向けて、「最新重要判例200 労働法」を少しづつ読み進めています。試験に向けてというよりも、その前段階の研修に向けてといった感じでしょうか。 障害年金の請 ...
「特別研修」受講の申し込み
社会保険労務士の中には、特定社会保険労務士という「特定」を付記した者がいます。 特定社会保険労務士とは、紛争解決手続の代理業務を行うことができる者のことで、そのためには、特別研修を ...