手続き支援

今度行うセミナーのスライドがほぼ完成しました。

大学生の娘がちょうど帰ってきたので聞いてもらったところ、良く分かったとのお墨付きをもらいました。あー良かった!

悩みどころはどの程度の資料を添付するかです。

スライドだけで結構の枚数があるので、それにプラスして資料もとなるとかなりの枚数になってしまって負担ではと思ってみたり。でも資料があった方が喜ばれるかしらと思ってみたり。

主催者さんに聞いてみようかしら?

手続き支援

昨日はご依頼者様のご希望により夕方から面談をしました。

夕方や土日であっても先約がなければ対応が可能です。また、zoomによるオンライン面談も行っています。

お気軽にご要望をお寄せいただければと思います。

昨日の方は、前回はご自身で請求をしたけれど等級不該当により不支給だったそうです。提出書類の控がないのではっきりしたことは分かりませんが、どうやら一人暮らしをしていたことが影響したようです。

今度は失敗したくないので専門家に依頼しようと検討中とのこと。

初回面談の場では契約手続きを行わないことを基本としているので、まずは契約書類をお持ち帰りいただき、ゆっくり考えていただくことにしました。

※ 先日は、持ち帰ってしまうとやる気が起きなくてできなくなってしまうので、この場で契約してしまいたいという方もいらっしゃいました。色々ですね。

手続き支援

厚生労働省年金局より「7月15日(金)(必着)で返送してください」という書類が7月15日(金)に届きました。

書類の作成日は7月12日となっており、おそらく翌13日に郵送されたのでしょう。東京→群馬ですから普通郵便では2日かかりますので、到着が15日になるのは当たり前です。その中身が15日必着で返送するようにって…。しかも16日(土)~18日(月・祝)の間はどうせ電話だってつながらないんだろうし。

「19日(火)までに返送がない場合には云々…」とあり、一応、19日(火)までは待ちますよという意味を含んでいるのでしょうけれど、これを受け取った方の気持ちを考えているのかしら? (実際に受け取ったのは、私ではなくお客様です。)

手続き支援

ホームページのお問い合わせ画面が不具合を起こしているようです。

「入力したのですが、送信しようと思っても全部消えてしまって送れないので…」とのお電話が!

大変申し訳ございません(涙)。

色々と検証してみると、この間、ホームページに使用しているWordpressのテーマ(SANGO)が大きくリニューアルされ、それに伴ってキャッシュ系の機能を導入したのですが、それがダメだったようです。そのチェックを外したらお問い合わせ画面がうまく進むようになりました。

ちょっとしたことでダメになるんですよね… 素人が適当に運用しているとこういうことがたまに発生します。営業が苦手な私に代わって活躍してくれているWEBなので、もっと可愛がってあげないとと思うのですが、なかなか難しいです。

そして、検証中に新たなミスも発見しました。

うまく修正できたのかどうかの検証で、夫が使用しているパソコンを使わせてもらったのですが、夫のパソコンは検索にBingを使用しており、そこに小川早苗社会保険労務士事務所と入力して出てくる情報が旧住所(高崎市小八木町)のままであることを発見!

こちらの修正には少々時間がかかるようで、反映を待ちます。

手続き支援

事務所ホームページに受給事例をなかなか書けずにいましたが、少し時間に余裕が出来たので2つ作成しました。

1つは最近支援したものなので記憶も鮮明でバリバリと書けました。しかし、本当は過去のものを1つずつ書いていこうと思っているので、昔に支援したものを書こうとしたら、すでに結構忘れていて当時の資料を見ながらの作業となりました。

そうそう、ここはカルテが残っていないと言われたんだったよな~ と今更ながら悔しい気持ちがよみがえり…!

このペースで受給事例を書いていきたいです。

手続き支援

障害厚生年金の事後重症による請求をしていた方から、2級の証書が届いたとのご連絡がありました。統合失調症です。

初診日が今から20年以上前で受診状況等証明書がなかなか取れず、4か所目でようやく受診状況等証明書が取れたものの、そこに記載されている初診の医療機関名が間違っている… という、初診日の証明が少々不安な状態でしたが、そのほかの初診に関する様々な資料を添付して申し立てた結果、ちゃんとこちらの主張通りの初診日が認められました。

5月の下旬に請求書を提出したものですが、2か月足らずで証書が来るとは、なかなかのスピード決定です。

雑記

事務所のホームページはSANGOというテーマを使って書いています。

そのSANGOが大幅にアップデートされ、さっそく入れてみたところ・・・ 昔書いた記事のCSSがうまく反映されず、えらいことになっている!

簡単に言うと、自分で入れたデザインがちゃんと表示されないということです。ピンクっぽい色合いにしていたのに水色になっていたり、背景色を設定していたのに無背景になっていたり。

これは困った! 困ったけれど、一つ一つチェックしていられない!

しばらくの間はこのホームページで我慢するしかないか(泣)

手続き支援

脳出血の後遺症の請求をお手伝いし、障害厚生年金3級を受給していた方から、数か月前、同じ部位を再出血してしまい半身まひがかなり進行してしまったとのご相談がありました。

年金事務所と相談し、とにかく額改定で出してみようということになりました。

奥さまがお一人でする方向で進めていたのですが、あと少しというところで心配になったようでまたご連絡をいただきましたが、本当にあと少しなので再度アドバイスをさせていただいて、今月中に提出できるところまできました。

あとは、額改定と決まるかどうか…!

手続き支援

年金相談実務者研修を受けるにあたり、WMのデモシステムを自分のパソコンに入れて練習することができます。

早い段階でパソコンに入れてちゃんと開くところまでは確認していたのですが、さて練習してみようかと思ったところ… 動かない!

説明をよく読むと、pause/breakキーが必要で、これがないキーボードだと動かないらしいのです。私のパソコン(HPのノートパソコン)にはそのキーがないのです。

ネットで検索して色々と試してみましたが、どうにもなりません。ショック…

…と断念しようとしたところ、そういえば自宅に古いタイプのキーボードがあることを思い出し、それをつなげてみると、動きました!

そもそもwindows7でしか動作確認をしていないとか、何だか古いシステムのようですが、でも半年ほど前に本物の方はシステム改修があったらしく、現場ではどうなっているのか分かりませんが、とにかくこれで少し練習してみます。

手続き支援

昨日はNPO法人障害年金支援ネットワークの電話相談の当番でした。

日によっては受話器を置いたそばから次の電話がかかってくることもありますが、昨日は少なめ。

聞いたことがないような難病の方からのご相談もなく、静かな当番日でした。